体操教室と本日のお誕生者♪
こんにちは。 本日は週1回の体操教室。すみれ組以上が対象です。 すみれ組はまだ、器具を使った体操はできないですが、体を使った体操が中心になります。 もう、半年以上、体操教室をやってきたから動きもよくなっています。 体操の先生の動きに合わせて動くなど。。。とても楽しく活動できていますよ~~~。 徐々にちゅうりっぷ組以上の子たちと同じように器具を使えたらいいね♪ 次に本日のお誕生者♪ きく組とちゅうりっぷ組の男の子です!!!おめでとうーー。6歳と4歳になりました。 もう、お兄さんですね^^ 週末はお出かけかな???天気がいいといいね~~~♪たくさん、楽しんできてね。


11月の誕生会♪
こんにちは。 本日は月の誕生会。13名の子が誕生日を迎えました!!!おめでとうーーー。 各々、可愛い被り物を被って登場。 大きい子はステージに上がってもすっかり慣れっこさん♪ 小さい子はまだまだ、緊張しちゃうね~~~^^ みんなからの質問、お祝いの言葉、お歌などたくさん祝ってもらいました。よかったね♪ そして、誕生日を迎えたきく組の子は、お忙しい中、参加してくれたお家の人へ。感謝の手紙を読みました。よくできましたよ!!!伝わりました。 最後に先生たちの出し物は・・・物と人当てゲーム!!!!毎回、盛り上がります。感想をぜひ、子どもたちに聞いてみてください~~~^^☆ 今日のお誕生者も紹介します~~~。きく組の男の子です。誕生会と一緒に日でよかったね♪


クリスマスツリーを飾る♪
こんにちは。 今日も日中、暖かくなりましたね~~~本当に冬でしょうか。。。 さて、今日はクリスマスツリーをお送りします。昨日から設置を開始!!! いよいよ、子どもたちの好きなクリスマスが・・・ 一ヵ月後にせまってきましたね・・・笑 さてさて・・・今年も保育園にサンタクロースが来るでしょうか。楽しみです♪


すみれ組♪
こんにちは。 今日は日中、暖かい陽気になりましたね。。。冬なのに。。。笑 すみれ組では午前の活動で外で「だるまさんがころんだ」を行いました!!! まだまだ、ルールを理解するのに必死ですが・・・ なんとなく、子どもたち先生たちの動きについていってます^^☆とても可愛らしい・・・ 来年になったらもっと、動きが早くなって「だるまさんが~~~~」が出来そうです!!!


交流会と人形劇♪
こんにちは。 本日はイベントがたくさん!!!午前中はきく組さんは常念寺保育園、ルンビニ保育園と3園で交流会。今年で3回目ですかね♪ ドッヂボールやリレーなど、3チームに分かれて対抗戦。毎年、白熱して盛り上がります!! やままえ保育園のきく組も頑張りました!!!笑 リレーは早かったです!!! 同級生たちで交流できるっていいですね~~~^^♪来年もぜひぜひ~~~。 そして、午後は人形劇。 こちらも毎年、恒例になっています!!!今年は「ピノキオ」☆ みんなが大好きな物語!!! 保育園で出来る生の劇はやはり、いいです!!!子どもたちも大喜び!!!感想をぜひ、子どもたちに聞いてみてください^^♪


避難訓練とお誕生者♪
こんにちは。 本日は避難訓練(実地)を行いました!!!しかし・・・当初は消防員や消防車が来園して行う予定が・・・実際に他の場所で火災が起きてしまい、出動しなければならないとのことで。。。 急遽、園だけで火災訓練を行いました!!!訓練は無事に終了しましたが・・・子どもたちは消防員や消防車がみれなかったので・・・少し寂しそうでした。。。 また、違う機会に消防員の方、消防車に来てもらえたらいいですね♪ 次にお誕生者!!! 今日は3人のお友だちが誕生日を迎えました!!!おめでとうーーー。 実際には週末がお誕生日ですね^^お休みに入ってしまうので早めにお祝いです♪ みんなからお祝いの言葉をもらって嬉しかったね♪ 週末はお出かけできるといいね。楽しんでね~~~。


園外保育(きく組)とお誕生者♪
こんにちは。 本日、きく組で園外保育!!!小俣フィッシングセンターへマス釣りに行ってきました!!! ここ数年はマスの掴み取りでしたが・・・今年は釣りです!!! 初めて釣りをする子もいましたが、何とか一人一匹を釣り上げることに成功。 釣ったマスはその場で焼いてもらい、美味しく頂きました!!!美味しかったねーーー♪ とてもいい経験が出来ました!!! あと・・・なんと!!!ヤギたちとも遊んできました!!!笑 小俣フィッシングセンターで飼っているみたいです。。。 たくさんの時間、触れ合ってきました♪ そして、お誕生者!!! もも組の女の子、1名です。おめでとうーーー!!!1才になりました。 今月に入園したばかりでまだまだ、これから園に少しずつ慣れていければね♪ たくさんのお友だちがいるよ~~~^^☆


園外保育(ちゅうりっぷ組)とお誕生者♪
こんにちは。 今日は冬晴れ!!!いい天気になりました!!! ちゅうりっぷ組は、利保公園に行ってきましたよ!!! 保育園にはない大きな遊具があります。 子どもたちのテンション、上がりっぱなし!!!楽しく遊んできました^^☆ 誰もいなかったので・・・貸切状態。ラッキーでした♪ 帰りには、馬とポニーを見学・・・馬とポニーを飼育している方が市内にいまして。。。 バスからの見学でしたが、みれてよかったね~~~。 次にお誕生者。きく組の女の子です!!!おめでとうーーー♪ 6歳になりました!!!来年はいよいよ、小学生!!!今年が最後の保育園の年です。 卒園まで残り数ヶ月。たくさんの思い出をつくってね^^


本日のお誕生者♪
こんにちは。 本日のお誕生者のご紹介!!! ちゅうりっぷ組の女の子です!!!おめでとうーーー。4歳になりました。 昨日がお誕生日でしたね。なので今日、みんなの前でお祝い♪ とても嬉しそうでした!!!最後にしっかりと「ありがとう」も言えたね♪ えらかったよ~~~^^☆


マラソン大会 本番!!!
本日、快晴の中、マラソン大会を開催。 ちゅうりっぷ組、さくら組、きく組のみんなが、やままえ保育園で大事にしていることの1つ、「走る」ことのお披露目。 ちゅうりっぷ組さんは、約1km。 さくら組さんは、約1.3km。 きく組さんは、約1.6km。 の距離をそれぞれ完走します!!! もちろん、「誰よりも早くゴールすること」も大切ですが、1番大切なのは、「最後まで切ること」。 これが自信につながり、どんなときでも諦めない子になっていく、大切なことだと思います! 今日でマラソン大会は終わったけど、みんなの挑戦は、まだまだ続いていきます!

