うつ伏せでの遊び♪本日は、町村純子先生の研修の日。もも組のお友達は、毎回順番で、町村先生にマッサージをしてもらっています♪お友達がマッサージをしてもらっている間に、ひまわり組でもも組のみんなは遊んでいました(^^)町村先生のお言葉で、子どもにとって「中央で重心をとる」ことができるのが、とても大事なこと。そこで、赤ちゃんのときの、「うつ伏せでの遊び」が非常に重要です!両手を上手に使えることが、大きくなっていく中で、体全体の動き、細かい動き、舌の動き、に全部関わってきます!!!
本日は、町村純子先生の研修の日。もも組のお友達は、毎回順番で、町村先生にマッサージをしてもらっています♪お友達がマッサージをしてもらっている間に、ひまわり組でもも組のみんなは遊んでいました(^^)町村先生のお言葉で、子どもにとって「中央で重心をとる」ことができるのが、とても大事なこと。そこで、赤ちゃんのときの、「うつ伏せでの遊び」が非常に重要です!両手を上手に使えることが、大きくなっていく中で、体全体の動き、細かい動き、舌の動き、に全部関わってきます!!!